挨拶状・案内状の宛名印刷で困ったとき
■住所録の件数と注文枚数が合わない
▼宛名印刷の注文枚数を変更する場合
- ※「印刷対象と宛名印刷注文件数が一致していません」という内容が出て、宛名印刷枚数を変更したい場合の手順です。
- 1.マイページの[ご注文履歴]の中の[ご注文履歴]をクリック
- 2.現在までにご注文された商品が表示されますので、今回修正したいご注文の[ご注文の変更など]の中にある[宛名(切手)枚数の変更]をクリック
- 3.宛名印刷の枚数を変更し、ページ右下にある、[変更を確定する]ボタンをクリック。以上で枚数変更の手続きは完了です。
- ※ デザイン印刷の注文枚数を変更することはできません。変更をご希望の場合は、一旦キャンセルのうえ、再度ご注文していただくことになりますので、お手数ですが、ご連絡ください。
- 4.変更した注文内容に宛名を設定します。
[ご注文履歴]をクリック
- 5.[お客様の残り作業]の中にある[宛名を選ぶ]をクリック
-
- 6.宛名の一覧が表示されます。
注文枚数分の宛名にチェックを入れて、ページ右下にある、
[宛名デザインの確認]をクリック -
- 7.プレビューが表示されます。
氏名をクリックすると、それぞれの印刷プレビューを確認することができます。
また、レイアウトを調整したい場合は、
[レイアウトを調整する]ボタンを、
宛名情報を変更したい場合は、
[宛名の選択]に戻って変更してください - >>宛名のレイアウト調整について詳しくはこちら
- 8.印刷内容を確認、修正が完了しましたら、
[宛名印刷の対象を確定する]をクリック
- 以上で、宛名の入稿作業は完了です。ただちに印刷作業に入ります。